“レベルスケール”を導入しませんか。

法人様へ for Corporation

社内基準の髪色を伝えるツール “レベルスケール”を
導入しませんか。

企業イメージを重視する大手企業も使う
髪色を表現できるカラーチャート

髪の明度をレベル分けするモノサシ

JHCAのレベルスケールとは? 髪の明度を
レベル分けするモノサシ

髪の明度をレベル分けするモノサシ

NPO 法人日本ヘアカラー協会のレベルスケールは、髪の明度(明るさ)を 4~15 の 12段階に分けて作成されたもので、ヘアカラー施術前の髪の明るさを測り、仕上がりの髪の明るさを想定するのに使用されます。

職場では、内外・職種・対応する方々によって「どのように見られたいのか」 「このようなイメージを与えたい」が変わります。また各社の「社風」を考慮して、社員の方々がイキイキと働くことができるようなルール作りをされ、ヘアカラーを楽しむことを私達、JHCA は望みます。

ご利用シーン SCENE

ビジネスの現場での
コミュニケーションシーンで活躍

JHCAのレベルスケールはビジネスのシーンで、企業のイメージを守ることを目的として企業が従業員を中心に、髪色について伝えるためにご活用いただいています。

  • 採用活動

    採用活動

    採用活動、面接のシーンで入社前に髪色のルールがある場合に、求職者や内定者に向けて。

  • 教育研修

    教育研修

    社員研修や接客研修といった研修で、身だしなみについて伝える際の色見本として。

  • 営業現場

    営業現場

    事業所や店舗を展開している企業において、フォーマルな身だしなみの基準となるツールとして。

  • 展示会・イベント

    展示会・
    イベント

    展示会や特別なパーティなど、普段とは違う身だしなみが必要になった際のヘアカラーの指標として。

特徴 FEATURE

全国約245,000の事業所で採用 企業で採用しやすいスケール

JHCAのレベルスケールは2000年に開発された後、接客に重きを置くホテルや医療関係企業からお問い合わせいただき、現在では全国で業界を問わず多くの企業様・事業所にて導入、ご利用いただいています。

  • ひと目で伝わるシンプル設計

    ひと目で伝わる
    シンプル設計

    明るさ別にレベル数値化されており、明確でひと目でわかるため、伝える側・伝えられる側双方にとってコミュニケーションがスムーズです。実際に髪と照らし合わせて判断できます。

  • 全国基準で受け入れやすい

    全国基準で
    受け入れやすい

    JHCAのレベルスケールは、全国で使用されているスケールの基準となっています。違和感なく認識を共通化でき、受け入れられやすいスケールです。

  • 導入しやすい低コスト

    導入しやすい
    低コスト

    毛髪に限りなく近づけた化学繊維を素材としているため、耐久性に優れています。人毛の製品と違い、安価で買い替え不要。事業所の多い企業様でも取り入れやすい製品です。

レベルスケールが採用される理由 JHCA公式 NOP法人 日本ヘアカラー協会

レベルスケールは2000年にJHCAが考案したツールです。それまでにも各ヘアカラー剤メーカーが独自のカラーチャートを作成していましたが、メーカーごとに「レベル(明るさ)」の基準が異なっていたため、明るさの共通ツールとして作成したのが「レベルスケール」です。
JHCA は、ヘアカラーの技術向上と正確なスケールの提供に努めています。

導入事例 CASE STUDY

利用企業様の声

レベルスケールを導入いただいた企業様からの声をご紹介します。

基準が明確になり、指導しやすい空気が生まれました。

これまでの「自然な茶色」という不明確な規定から、明確な基準ができたことで、お互いに注意し合う風土が芽生え、認識の違いによるトラブルも無くなりました。

金融業界 大手都市銀行  X様
金融業界 大手都市銀行 X様 社内規定:レベル6まで

社員のモチベーションアップと患者様からの信頼の維持が実現。

ヘアカラーを認めてから社員の意識が変わったように思います。信頼度を落とさない髪色をスケールから定めたことで、医療従事者としての信頼感あるイメージも維持できています。

医療業界 総合病院  Y様
医療業界 総合病院 Y様 社内規定:レベル6まで

頭髪に統一感が生まれ、企業としてイメージアップに繋がりました。

ヘアカラー に関しては「常識の範囲内」という暗黙のルールがありましたが、人により「常識の範囲」が違うため、指導が難しかったが、スケールで基準を明確にして統一感が生まれました。

ホテル業界 ホテル K様
ホテル業界 ホテル K様 社内規定:レベル7まで

指導基準に最適。もっと早く出会いたかったです。

韓流アイドルの流行で13レベルの医療職が出現して大変困っていました。レベルスケールを知って、ルールを決めたことで、指導しやすくなりました。

医療業界 病院 T様
医療業界 病院 T様 社内規定:レベル8まで

基準の判断に曖昧さが無くなり、好評です。

今まで「暗めの茶色」というルールで曖昧だったので、導入しました。少し明るいかな?と感じていた人でもレベルスケールと照らし合わせると適合しているケースも多かったです。

ホテル業界 ホテル S様
ホテル業界 ホテル S様 社内規定:レベル8まで

どこかでセーブが必要で、反発もありましたが導入して良かったです。

特に髪色について基準は定めていませんでしたが、近年明るい髪の者が増えてきてしまい、導入することにしました。反発もありましたが徐々に理解を得てもらい、規定内で楽しんでもらっています。

飲食業界 飲食店 A様
飲食業界 飲食店 A様 社内規定:レベル8まで

よくある質問 Q & A

  • Q1.職場に似合う色・明るさの定め方を教えてください。

    一般的に“日本人にはこの色がぴったり!”というカラーはありません。職種や社風に合ったイメージを基にレベルスケールで明るさを決めてみましょう。似合う色というのはその人の肌の色、瞳の色を判断して見つけるのが重要です。
  • Q2.職場のヘアカラー基準を決定づけるときに気を付けることは?

    働く場所、応対する方々など、職種によって人に与える印象を変えたい場合はまず光源を調べてみましょう。蛍光灯の下と太陽光の下では髪の色は違って見えます。また明るく優しいイメージならこのレベル、信頼感を得る明るさはこのレベルなど、レベルスケールを使って実際に髪にあて試してみましょう。
  • Q3.ホームカラーでもレベルに合ったカラーは表現できますか?

    ホームカラーは、家で手軽に染めることができてリーズナブル。しかし、色ムラやダメージ、また希望のカラーを表現しづらいというデメリットがあります。髪の状態によって仕上がりのカラーも変わります。サロンカラーはカラリストによって髪のコンディションに合ったカラー剤を使用するので、希望の明るさレベルにしたい場合は、まずサロンに相談してカラーをしてみましょう。
  • Q4.美容室でカラーををオーダーするときにレベルスケールが活用できますか?

    レベルスケールをサロンに持参して、希望レベルを伝えることで、サロンでは希望の仕上がりの明るさにカラーする事ができます。ひとつの言葉から発想されるイメージは人それぞれ。色や明るさを言葉で表現すると曖昧になりがちです。明確な基準を提示することで、思い通りの仕上がりにできます。
  • Q5.髪色に厳しい職場でも許される明るさとは?

    地毛ベースのカラーが基本になる場合が多いでしょう。その場合、ハイライトやローライト(全体のベースカラーより明るく、または暗く染める)を髪に入れることによって、職場でも問題のないカラーが完成します。髪の内側に明るい色を入れたり、地毛を活かしながらウィービングや細かいハイライトを細く入れることで自然な明るさを出すことができる上、明るさレベル内に収められます。

MESSAGE 変化する身だしなみの価値観 JHCAのレベルスケールは
企業のイメージを守ります

多様化が進む現代社会。少し前の時代なら、社員の常識判断に任せていたものも、明確な指針を示さないと予期せぬ結果を生むことがあります。ベテラン社員が眉を潜めるような髪色が、現代の若者にとっては身だしなみの範疇であることもあります。

私たちは、「美しいヘアカラーは職場を美しくする」という考えを持ち、企業のイメージを左右する社員の髪色において、身だしなみの範疇の髪色基準を設けるツール「レベルスケール」を提案することで、企業のイメージの向上に役立ちたいと思っています。

JHCAのレベルスケールは企業のイメージを守ります

製品情報

JHCA LEVEL SCALEJHCA LEVEL SCALE

JHCAレベルスケール

JHCAレベルスケール
実用新案登録 登録 第3082344号(カラーリングレベルスケール)

髪の明度(明るさ)を4〜15の12段階に分けて作成されたもので、髪の明るさを判断するのに使用されます。
協会として業界基準を統一したものです。

1セット 2,750円(税込)

  • 10セット以上ご購入の場合、10%引き(¥2,475 円 (税込)/個)
  • 送料は実費をご負担いただきます。
  • 50セット以上ご購入の場合、送料無料です。
  • 2025年8月8日~8月18日の期間にご注文いただいた場合は、8月19日以降の発送になります。あらかじめご了承くださいませ。
ご注文はこちらから

ご注文はこちらから